スマート子育て

遊びながら、子どもの学びにつなげよう!フリーの管理栄養士の教育&子育てブログ

【子育て】恐竜好きには激しくオススメなおもちゃを紹介!

f:id:mifumim:20190410075703j:plain

年中息子は恐竜が大好き!

上の写真のように、並べて遊んだり、仲間分けしてみたりと遊んでいます。

レジャーや公園に行くときも、いつも息子とともに存在する恐竜たち。

 

恐竜好きにはたまらない、ジュラシックパークワールドシリーズ

ジュラシックワールドのアニア、ガチャガチャなど、色々集めています。

 

そこで、ご紹介したいのが、アニア!

 

  • ブルー(ラプトル)
  • スティギモロク
  • インドラプトル
  • モササウルス
  •  カルノタウルス
  •  Tレックス
  • LEGOもお勧め

 

続きを読む

お気に入りの飲み物、それは美容や健康にも良くて楽しく飲めるもの!

f:id:mifumim:20190410115002j:plain2019/04/10/142304

今週のお題「お気に入りの飲み物」ですが、

 

それは、無糖の炭酸水

 

私はアンチエイジング、美容、健康のために甘い飲み物は飲みません。

体に良いはずはないので、血糖値を上げてしまうだけの飲み物は子どもにもほぼ飲ませません。

だけど、子ども達はそれじゃ楽しくないので、色々工夫しています。

 

無糖炭酸水の楽しみ方をご紹介 

続きを読む

【子育て】おもちゃを無駄にしない、子どもが楽しい遊び方

f:id:mifumim:20190410105226j:plain

ごっこ遊びは子どもの脳を鍛え、考える力を高めます。

 

この変化が激しい時代に、10年先のことなんて親も読めない。

だから子供に何を伝えられるの?って考えると、

自分の個性を大切にして自分の力で考えて、何かを生み出す能力を育んでねってことかな~と考えています。

 

ということで、我が家に起こった、創造ができたある1日をご紹介します。

 

 

続きを読む

【子育て】やりたくない!を受けとめて、チャレンジする子を育てる方法

f:id:mifumim:20190409102539j:plain

最近、息子の言い訳が面白くって笑ってしまいました。

 

子育てしていると壁にぶつかること沢山ありますよね。

その一つが『やりたくない』という子ども言葉。

その言葉や行動に困っていませんか?

 

私がこどもの『やりたくない!』を克服した方法のある1日をご紹介します。

 

ある日、お風呂でスイミングスクールの練習 (水に潜って顔を付けて立ち上がるという練習)をしたくなくて年中息子が言った言葉は、

「1番大切なのは、失敗することだから、練習しない」

でした。

大笑いしちゃいました。

 

だけど、私がよく失敗は大切と伝えていることを覚えてくれた証。

 

失敗が大切なことを覚えているのは大切だね。

と伝えました。

 

だけどそれだけで終わらないのが私!

 

続きを読む

【子育て】子どもの能力を高めたいなら、これを食べさせるべき!

f:id:mifumim:20190405135506j:plain

我が家は家族みんなで毎日必ず食べるものがあります。

 

それは、記憶力を高めるブルーベリー。

 

私のワインのおつまみ&子どもたちのデザートです。

 

ブルーベリーは生だと、お値段が高めですが、

冷凍だとお値段は1/3に✨

 

  • ポリフェノールたっぷり
  • 記憶力高める
  • 腸内環境に良い
  • フルーツの中でも糖質低め

なんですね。

 

食べて損はない!

 

ネットだと、

こちらがオススメ。

続きを読む

子どもの成長をより良くする褒め方と、映画を上手に活用する方法

f:id:mifumim:20190401091104j:plain

子どもの成長をより良くしたい!と思うのは親心ですよね。

 

私の子育てテーマは、

子どもが大きくなった時に生きやすい方法を身につけること

です。

 

そして、自分も楽できたらさらに良い(笑)

 

ということで、子どもの褒め方には気を付けています。

 

ただ褒めるだけではナルシストになりかねないので、

出来た事について褒めることが大切です。

 

例をあげると

続きを読む

【映画】子どもの英語力UP!キャプテンマーベルを見てきた!

f:id:mifumim:20190329150413j:plain

現在、中学生の娘は英会話教室に通っているのですが、教室でネイティブ教師の方から

英語のボキャブラリーについて褒められているそうです。

 

そういえば、英会話教室の2者面談でも

  • (娘の)ボキャブラリーがすごいって、会話クラスのネイティブの先生がびっくりしている
  • 日本人の文法クラスの先生も教えたことが無い言葉を使う

とお褒めの言葉をいただいたのが数カ月前。

 

英語ができない私は、

へ~~~…

くらいにしか思っていなかったのですが、

また、先日もネイティブ教師の方から娘が褒められたらしい。

 

興味を持った私は、

  • 何について褒められたの?
  • いつ、その単語や言葉を知ったの?

と聞くと『映画』と即答。

 

確かに、我が家では頻繁に映画を観ますが、

  • 音声英語
  • 字幕英語

で観ることが多い。

なるほどな~と思ってしまいました。

 

じゃぁ、積極的に映画を音声英語で観るしかないじゃない!!

と思った私は、大好きなシリーズを娘と観に行ってきました。

 

良く行くコロナは

  • 子供料金がちょっと安いし、
  • あまり混んでいないし、
  • コロナッチョカードの特典もあるし、

ということもあり、よく利用します。

  

キャプテンマーベルを観て思うこと

若きヒューリー、コールソン。どうやって、若く見せてるのかしら?とか、

今後、どうやってアベンジャーズ、エンドゲームに続くのか?とか、

色々疑問に思いました。

 

私の性格的に

どうやって次の映画に続くけるよう、工夫するのか

どことどこの場面が違う映画と重なるのか

ということを必死に探して映画を楽しんでしまいます。

 

ただ、

「クラーケン、危険大」

「地球人、危険0~1」

の評価後の、ねこちゃんのすごさには非常に驚き。

周りからの笑い声もあったし、私は娘と目を合わせて笑ってしまいました(笑)

 

私的に、スカーレット・ヨハンソンの美貌に惚れ惚れしているので、早くアベンジャーズが観たい!

 

映画を見た後にやること

その後、一緒に春休みだからということで一緒にランチをして感想を話し合い、もっとマーベルシリーズを研究しようということになりました。

 

娘の感想は…

  • どこでだまされるのかわかんないのは、怖いな。
  • ねこちゃんの実力に驚いた。

ということでした。

 

お互いの思いを理解しあうのは難しいところ。

だからこそ、感想だけで留まらず、どのように感じたのか感情を伝え合うことが大切だと以前、学びました。

 

そうすることで、

  • 自分とは違うことを感じるんだな
  • そんな感じ方もあるんだな

と感じたり、お互いに感じることが違って刺激しあえるって思えますよね。

 

いつも、刺激しあえる親子でいたいなと思うので、娘に感謝。

 

 

映画を見るメリットは?

  • 思い出す(脳トレ)
  • 結びつける(チャンク化練習)
  • 共感能力を高める(国語力に結び付く)
  • 英語と触れ合う(英語力アップ)

だと思っているところ。

 

そして、子どもの興味を最大限に応援してあげられることで、

娘も私もHAPPYです。

いいことだらけだわ♡

 

ただ、娘は最初からこのように結びつけて考えられることも無かったし、

私の意見をあまり聞き入れるタイプではなかったけど、

 

私自身が娘に短所も長所もオープンにするよう努力したことで、

娘も心をオープンにしてくれたからこそ、この結果に繋がったように感じます。

 

親子であれど、お互いがありのままを受け入れ、個人を大切にすることって大切。

だけど、簡単なようで非常に難しいことですよね…

 

私自身、幼いころから自分の母親とあまりよい関係を築けていないので、母親が反面教師です。

 

なかなか難しいことだけれど、私が幼い頃、思春期に苦しんだように娘にはつらい思いをしてほしくないからな~と思う日々。

 

こんな我が家の体験が、お力になれれば幸いです♡