スマート子育て

遊びながら、子どもの学びにつなげよう!フリーの管理栄養士の教育&子育てブログ

今日もウノ。ウノ三昧。【夏休みにやりたいことを毎日1個!実行記録⑬】

f:id:mifumim:20210803215534p:plain
今日も、ウノ。

ウノ、ウノ、ウノ。

 

5回、勝負しました。

 

回数決めておかないと、1時間でも2時間でも続きそうで、恐ろしいです。

 

正直、申しますと…

私は、いい加減、ウノに飽きてきました。

 

でも、子どもの楽しいことと、大人の楽しいことは違うので、1日5回と決めました。

 

回数を決めておくと、何回やっているか息子がカウントダウンしてくれので助かります。

 

そして、ちゃっかりズルもしようとして、もう5回やったのに、

 

「4回しかやってないと思うんだけど。」

 

と。小1からこんなんで大丈夫かしら…と不安。笑

 

 

3歳の時に、当時小学生の姉に怒って

「●●ちゃんなんて、ティラノサウルスに食べられて!」

と言っただけあります。

 

これ、今まで息子が発した№1、名台詞です。

意味を考えると怖いけど、娘の2人でこの言葉に爆笑してしまった記憶があります。

 

学童では、四目ブームらしい。

立体4目並べ

四目並べで遊んでいるようで、

 

「今日は●●に勝った!」

「トリプルリーチだった!すごくない?」

 

などなど、自分がすばらしいという理由をダダダダ~~~~っと早口でまくし立てるので、四目と言うゲームを知らない私は、チンプンカンプン。

 

しまいに、

「え?ママ、知らんの?」

ダッサ~的な表情で、生意気面。

 

こうやって、どんどん成長していくんだろうな…。

成長は早いです。

 

正直、言葉が達者な息子が心配。

だって、私を見ているようで怖いんだもん。

 

 

明日も、ウノなのかな…

頑張ろう、私。

 

ウノじゃない、他の楽しそうなものを私から提案してみるのもいいかもしれない!!!

 

ウノにハマって毎日何度も【夏休みにやりたいことを毎日1個!実行記録⑫】

f:id:mifumim:20210725232716j:plain

最近、毎日、毎日、ウノをします。

 

1日何度も何度もやるので、正直私は飽き飽きしているのですが、やりたい!と言いまくるので、一緒に毎日ウノをしています。

 

ウノ、小1に負けた! 

いつも私が買っていたのに(私、何事も手加減しないんです)、ここ数日で腕を上げたようで、息子が勝つようになりました。

 

どうやら、学童で鍛えているようです。

 

いつも勝てない私に勝てることがすっごい嬉しいらしく、 やっぱり手加減はすべきではなく、親に勝てた時に勝利の喜び、努力する大切さを学ばせるべきだな~と実感。

 

息子がやっているオンライン英会話のハッチリンクジュニアでも、ネット上で先生がウノをしてくれるので、家、学童、英会話、様々なところでウノをしてます。

 

 ポケモンウノ

ポケモン大好きなので、おねだりされて買ったこちらのウノ。

 

毎日使うし、息子がはしゃいで遊ぶので、カードが折れ曲がりそう…。

 

何かに熱中し、何かを攻略し、その結果、成果を上げることを学ぶってすごい大切。

 

今回はそれがウノだったのですが、どんだけ私の気が向かなかったとしても、やりたいと言いまくることは一緒にやらなきゃな…と実感しました。

 

だけど、息子に負けて正直、くやしい…

私、男脳だな…と改めて思います。 

 

戸田川緑地で標本観察、おもしろ自転車、スケートで運動満喫!【夏休みにやりたいことを毎日1個!実行記録⑪】

今日は息子のリクエストで、戸田川緑地に。

 

昨夜、虫の標本が見たいと、言いまくられたので来ました。

 

標本に興味津々

今のところ、将来の夢は考古学者らしいので、色々なものに触れてほしいな~と思います。

(よく変わる…)

 

全然人がいないから、のんびり楽しめてよかったです。

 

あまり人気のないスポット探して遊ぶのもいいだろうな~

その方が多くの人と違った視点を持てるし!

 

 

おもしろ自転車

1年ぶりくらいに乗った、おもしろ自転車。

前より大きくなったので、必死にこいでいた自転車が楽々乗れるように成長!

 

本人もびっくりしてました。

 

初体験、スケートにハマる!!

やってみる?と聞いたら、恐る恐るやってみると言って始めたスケート。

 

息子は慎重な性格なので、

こんなふうに、恐々スタート。

 

が、1時間後は超楽しくって、

こんなふうに手を放して滑れるまでに!

上手にスルスル~と滑れるまでには慣れていませんが、まだまだ初心者なのでこれからです。

 

できなくても練習することで上達するんだ!という経験を積み重ねてほしいな~と思います。

 

最近、ウノなどで私に勝てなくて拗ねるので、上手になるためには練習と工夫が必要と伝えても、わかってくれませんでした。

 

今後はこのスケートを思い出してもらって、練習と工夫をすることで上達することを思い出してほしいな~と思います。

まだまだ遊び足りなかったようですが、炎天下なので、また来ようね!とお約束。

 

私、日焼け対策ちゃんとしなきゃ!!!

 

 

最近お気に入り本『かいぞくポケット』シリーズ【夏休みにやりたいことを毎日1個!実行記録⑩】

f:id:mifumim:20210801171245j:plain

この日の好きなことは、絵本を一緒に読むこと。

最近、息子が好きなのが、『かいぞく』ポケットシリーズです。 

 

『かいぞくポケット』ながれ星のひみつ

ながれ星のひみつ (かいぞくポケット 20)

こちら、息子が学校で借りてきた絵本です。

 

こちら、ポケットと言う男の子がある日海賊になり、ジャン、ケン、ポンという3人の海賊と、白猫アイコと一緒に海賊の冒険をする物語。

 

ページ数がそこそこあり、漢字も少々混じり、小学生低学年にとっては読み応えのある本です。

ちょっとダジャレが混じっていたり、面白おかしいストーリーがあったりして面白みたい。

 

絵本を読んでいて良かったこと 

絵本を読んでいてよかったな~と思うことは、字がスラスラ読めるようになることです

 

基本、めんどくさがりな息子は、字を読むのも誰かに任せようとするので、

1Pずつ私と交代で読む

をルールにしています。

 

自分で読む練習もしてほしいので決めたルールですが、それでも読みたくないとグダグダ言うのに、この『かいぞくポケット』シリーズはそれでも読みたがる!

 

小学生になってから、読んでくれたらいいな~と思って、読んでくれないだろうと言う気持ちで何気なく借りてきた絵本が『かいぞくポケット』シリーズ。

 

なかなか気に入ったようで、それから数冊読んでいて、気に入っちゃって学校から借りてきました。

 

小学校でも人気で、1冊しか残ってなかったらしい。 

  

 

読み聞かせは、幼い頃からやるべきと実感

乳児の頃から日課だった絵本の読み聞かせ。

 

年長の頃から、一度読んだ本は読みたくないと言い出し、さっぱり絵本を読まなくなりました。

 

そのかわりに、生き物とか図鑑とかに興味が移り、本を読むじゃなくて、本を見るに集中してます。

 

最近は図鑑を見て、文字を書くのがお気に入りですが、本に興味を持っているのは、幼い頃の読み聞かせ習慣があったからこそだと思います。

 

本には自分の知らないことが書いてあって、新しいことが分かるということを身をもって体験しているんです。

 

これからも、本ってすごいんだよ!を実感してほしいので、一緒に本を読むことを続けたいな~と思います!

 

『ジブリ展』に行ってきました♡【夏休みにやりたいことを毎日1個!実行記録⑨】

f:id:mifumim:20210730214942p:plain
夏休みに息子が

「この3つは絶対やりたい」

と言ったことの1つが、ジブリ展でした。

 

子ども達と3人で行ってきました。

 

ジブリ

f:id:mifumim:20210730212720p:plain

中の写真は撮影NGで残念。

 

模型、イラスト、今まで作られたグッズなど、様々なものが展示されていて、ジブリ一色!

 

アリエッティに出てくるドールハウスとか、ナウシカに出てくる虫たちとか、様々なものがあって、ジブリ好きにはたまらないひと時となりました♡

 

 

息子は、ナウシカ王蟲が見たかったとずっと言っていたので、赤が怒ってるとき、青が普通のとき、と説明してくれました。

そして、最近漢字にハマっているので、「王蟲は「王」と「虫が3つ」ついたら王蟲になるんだよ」と、またまた説明。

 

よ~く色々なことを観察してます。

 

ラピュタゴリアテの動く構造が気になったらしく、

きっと電池で動いている

あそこで動いてるのが見えた

とか、男の子っぽさ満点の会話を繰り返していました。

 

ちゃんと見てるな~としみじみ。

 

私は仕事人間なので、展示されていたデスク環境が気になって気になって、3回くらい見直しちゃいました。

仕事をよりよくするために、仕事環境見直そうかな~

 

ジブリ×金シャチ

今日の特典は、ミニファイル。



まさか、名古屋の金シャチと白トトロがコラボするなんて…

名古屋らしさ満開です。

 

ジブリ大好きファミリーなので、ジブリパークが待ち遠しい!!

絶対、ジブリパークに行きます。

 

『ととああわせ』で神経衰弱!【夏休みにやりたいことを毎日1個!実行記録⑧】

f:id:mifumim:20210729214225p:plain
親子で真剣に遊べる、我が家定番のあそびは『ととあわせ』。

 

ととあわせは、我が家で3年ほど前から遊んでます。

 

神経衰弱で集中力を養う!

今日は『ととあわせ 瀬戸内』で遊びました。

 

神経衰弱って集中力がいるじゃないですか。

勉強をするにも、運動をするにも、集中力って大切です。

 

ですが、なかなか続かないのが集中力なので、遊びながら、集中力を養い、魚の名前も覚えられる、遊びがととあわせ。

 

このようになっているので、魚の漢字も意外に頭に入るんです。

覚えてはいないけど、魚の漢字を見ると、「これなんて読むの?」と興味を持ちます。

 

カラフルな和柄模様は私好み。

(派手好きなので…笑)

 

アウトプットしたがる!

ととあわせ後、魚の名前が気になって仕方ない息子。

 

もう寝る時間だよ~と言っても、書きたがります。

3ページ、魚の名前を書いてました。
 

魚介類好き!

先日お寿司屋さんに言った時に頼んだミル貝を、板前さんがお刺身にしてくれてた時、捌き方を真剣に見ていました。

食べなかったけど。

 

そして、一昨日から銀鮭が食べたい食べたいと言い続け、

今日の夕食は銀鮭でした。

魚の方が脳よいオメガ3オイルが含まれているし、いいことづくめ♡

 

 

生き物、食べ物の興味を持つことができたのも、ととあわせの影響があると思ってます。 

ととあわせ 瀬戸内

ととあわせ 瀬戸内

  • 奥野かるた店(Okuno Karuta-ten)
Amazon

 

手作りジンジャエールを満喫!【夏休みにやりたいことを毎日1個!実行記録⑦】

今日は息子の大好きなジンジャエールを作りました。

 

ジンジャエールを自分で作る

先日息子と一緒に作った『黒糖生姜シロップ』を使って作りました。

 

材料は、

の3つです。

 

生姜シロップがない場合は、はちみつと生姜のしぼり汁でも作れます。

 

シロップとレモン果汁をよく混ぜ、少量の炭酸水を加えてよく混ぜ、さらに炭酸水を注いで完成!

 

自分で作ったものを飲むということが楽しいみたいです。

 

ノートに自作レシピを書いちゃう

「作り方を書きたい!」

と言うくらい、お気に入りなんです。

 

1週間前くらいに書いたのがこちら。 

 

おばあちゃんのおうちに行って、書いたんだよ~と自慢していました。

 

書くこと、大好きらしい。

 

今は、まだ習っていない漢字を書くのが好きらしく、今日は山、中、雨などを書いてました。

新しことを知るのが楽くて仕方ないみたい。

 

イイコトだな~と思うので、

 

これからも、我が子への声かけは、

 

「新しいことを学ぶことって、イイコトだよね」

「新しいことを知って楽しいって思うこと、すごいなって思うよ」

 

って伝えていこうと思います。