スマート子育て

遊びながら、子どもの学びにつなげよう!フリーの管理栄養士の教育&子育てブログ

教科書を開かないという選択。タブレット学習に隠された勉強を続ける秘訣

f:id:mifumim:20200717154044j:plain
勉強が苦手なお子さんが嫌なことの1つは教科書を開くこと。

その苦手な教科書を開く必要のない、スマイルゼミのタブレット学習についてお伝えします。

 

学習方法を選ぶ際に、重要視するのはどのようなことですか?

 

それはきっと、お子さんが続けられるかということじゃないでしょうか。

 

どんなに良い教材を使おうが、続けられなかったり、使わなかったら意味がないですよね。 

 

ということで、スマイルゼミの学習法に秘められている、続けるため対策としてすごいな!!というところを解説します。

 

 

勉強を続けるために大切なことは?

勉強を続けるためには、手間を省くことがたいせつです。

日々の生活には『習慣』が大きくかかわっていますが、勉強もその習慣の1つですよね。

新しい習慣を作るためのポイントは、始めるための手間を最小にするために、工夫することです。

 

今日は何を勉強するんだっけ?

何から勉強を始めようかな?

 

というように、勉強が習慣になっていない子は、勉強を始める前の時間が長いように感じます。

 

手間がない、それだけで勉強がはかどる理由 

 

人は楽をしたい生き物なので、『めんどくさい』と思うことは避けたいと思ってしまいます。

逆に言えば『めんどくさい』ことを取り除くことがたいせつということですね。

手間が少ないというだけで、苦手に感じている勉強を取り掛かりやすくなりますよ。

 

  • タブレットを見えるところに置いておく
  • 勉強に取り掛かるための余分な作業を減らす

 

というようなことで、勉強をする手間を省くと、勉強をスタートすることが億劫に感じにくくなりやすいです。

 

スイッチを入れるだけ

スマイルゼミでの学習方法は、教科書、ノート、筆記用具などは一切不要。

必要なものは専用のタブレットと専用のペンのみです。

 

スマイルゼミのタブレット学習の手間が省かれているか、チェックしてみましょう!

 

まず、タブレットを開くところからスタートです。

f:id:mifumim:20200619164225p:plain

 

そして、右上の電源を入れる。

f:id:mifumim:20200619164206p:plain

 

電源が入ったら、今日のミッションが表れる

f:id:mifumim:20200619164249p:plain

だから、勉強を始めやすい!

といった感じです。

シンプルですね。

画面に表れてしまうので、道草することも少ないでしょう。

 

実際にスマイルゼミを使用している娘は勉強が好きではありませんが、

  • 教科書やノートよりタブレットだけの学習のほうが楽
  • タブレットより教科書やノートを開く方が心にダメージがかかる

と言っています。

 

見える化されているという利点

勉強を続けるために、実際に勉強するお子さんの面倒を省いてあげることがたいせつであること、なんとなくご理解いただけたのではないでしょうか。

 

その他に大切なことは、勉強が進んでいる、自分が続けられているということをお子さん自身が理解することです。

成果が出ていないと、なかなか続けるモチベーションもわかないものです。

そのモチベーションのために、どれだけ勉強をしたのかを表すカレンダーもあります。

 

始めてみないことには、勉強を続けられるかわかりません。

ですが、何もアクションを起こさなければよい変化を起こすこともできないです。

 

実際に勉強をするのはお子さんです。

勉強をするお子さんと一緒に、資料を見てみることから始めてみるのはいかがでしょうか。

ネットでスマイルゼミがどんなものなのかをチェックすることもよいと思います。

が、私の娘は実際に請求した資料を自分で見ると気持ちが動いたと言っていましたよ。

 

資料請求は無料です!

気が向いた方は、チェックしてみてくださいね。 

 

◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育

 

今までの体験をまとめています⇒スマイルゼミの体験談まとめページ