スマート子育て

遊びながら、子どもの学びにつなげよう!フリーの管理栄養士の教育&子育てブログ

【名古屋】大高緑地、交通公園のゴーカート、遊具で体を動かして遊びを脳を活性化に繋げる

f:id:mifumim:20190508142641j:plain

運動は、脳の活性化になります。

そして、脳の肥料になるそうです。

ということをふまえ、私自身の脳、子どもたちの脳をより良くするために、身体を使った遊びを大切にしています。

 

今日は、中学娘が中学校の宿泊学習に行ってしまって年中息子と2人で遊ぶ日。

娘があまりやりたくないけど、息子にとっては楽しいことをしよう!

と思い、大高緑地公園のゴーカートと遊具遊びに出かけました。

 

大高緑地

f:id:mifumim:20190508143540j:plain

HP:https://www.aichi-koen.com/odaka/

 

大高緑地は広く、駐車場はあちこちに沢山。

交通公園に行く際には、第3駐車場を目指して、車を停めてくださいね。

 

ゴーカート

2人乗り1回150円、1人乗り1回100円と、リーズナブル。

小学3年生以上は一人乗りに乗ることができます。

f:id:mifumim:20190508142753j:plain

 センターラインが引いてあって、ハンドル操作の能力が試されます。

そして、上り坂、下り坂、カーブがあったり、道路の標識があったりして、

自動車運転の模擬運転ができる感じです。

f:id:mifumim:20190508143502j:plain

男の子には、楽しいんだろうな~。

私が小学生の頃にここに来た時は、ビビりな性格だったので怖くて運転できなかった記憶があります(笑)

 

2人乗りはハンドル操作が連動しているので、コースが外れそうな時ちょっと声かけしつつ私がハンドル操作をしました。

最初ははみ出してばかりの運転だった年中息子ですが、2回目は結構上手になっていて、はみ出すことも減ってました。成長!

途中から、私がアクセルを緩めると、

「ママもっとスピード出して!」

と言い、とっても楽しそうでした。

 

ハンドル操作は、LEGOランドの年パス利用していた時に鍛えた効果もあるのかな~。

 

バッテリーカー

f:id:mifumim:20190508143636j:plain

バッテリーカーでは アンパンマンシリーズもありましたが、

年中息子は消防車、飛行機、そしてトーマスをチョイス。

トーマスはカードが出てくるのでもっとやりたかったそうですが、

まず初めに3回までね、と約束したので、

「3回でやめる。もっとやりたいけど我慢する。」

と我慢することができました。えらいじゃん!

過程を褒めるのが正しい褒め方だと、子育ての科学本にのっていたので、

「ちゃんと約束守れたね、我慢できて偉いね」というふうに褒めておきました。

 

遊具、複数あります。

f:id:mifumim:20190508144010j:plain

お次は遊具で体を動かして遊びました。

波打つコンクリートの上を思いっきり走ります。

私もやってみましたが、5回でギブアップ!

息子はこれが楽しくて永遠に続きそう…だったので、途中でランチタイムを挟みました。

 

やめようねと言ってもやめないのが、年中息子。

あと何回で終わりにするか一緒に決めておくと、きちんと約束を守ることができます。

だって、自分で決めたんですから。

 

ランチタイムは無料の休憩所を

f:id:mifumim:20190508144121j:plain

さびれた感ありますが、テーブル、イス、自販機もあってオススメ。
 

今日のランチは娘が中学校の宿泊野外学習に行ったので同様のお弁当。

f:id:mifumim:20190508144245j:plain

写真は娘に持たせたお弁当です。

エビの塩焼きがお気に入りの息子。

私の分はケールたっぷりのエビサラダ。

 

 

その後はまた、波打つコンクリートで遊び、帰宅しました。

 

いっぱい遊んで楽しい1日。

姉がいない寂しさもちょっとはまぎれたようです。

 

 

私は、ギリギリ30代前半ですが、アンチエイジングは先取りするに越したことなし!

子どもといつも沢山遊びたいので、体力も必要。

なので、毎日の10分弱のトレーニングは欠かせないし、

ストレッチも毎日の日課

もちろん、脳の活性化もかねてます♡

 

いつも楽しく、生活している私を見て、子どもたちも楽しい将来像を描いてほしいな~と思います。