スマート子育て

遊びながら、子どもの学びにつなげよう!フリーの管理栄養士の教育&子育てブログ

【絵本】『ナナカラやまのものがたり』を読んで感じたこと

f:id:mifumim:20190912221307j:plain

どいかやさんの絵本、ナナカラやまものがたり [ どい かや ]を読みました。

 

絵本選びって、どんなものを選んだらいいんだろう…って迷いませんか?

 

私も以前は何にしよう…と悩んでいましたが、沢山の絵本を読んでいるうちに

  • 子どもが好きなシリーズ
  • 読んでいて気に行った著者の本を
  • 絵本の後ろに紹介されているもの

などを参考に絵本を読みまくっています。

 

また、私は色々な絵本を読んで、我が子の様子や反応を楽しんでいるのですが、その理由として

  • 私とは違う視点を持っていて学びになる
  • どんなことが印象に残ったのか
  • なにに興味を惹かれたのか
  • どんなことを感じたのか
  • 今まで読んだどんな絵本と結びつけるのか

など、絵本を読む度に我が子の反応にワクワクしてしまいます。

 

大好きな絵本著者は何名かいるのですが、

どいかやさんの絵本が大好きすぎて、全部読み切っちゃおう!

というミッションを、楽しんでいます。

 

ということで、今回読んだ絵本をご紹介します。

 

ナナカラやまのものがたり 

 

ナナカラやまの住人達の今、昔のお話、歌がいくつも書かれています。

お話がいくつもあるって、子どもはワクワクしますよ!

 

カナへびちゃん

犬のおばさんの優しさと、カナへびちゃんのそそっかしさがなんとも可愛らしい♡

短い文章や登場する生き物のセリフなどは息子が読む係なのですが、何度も読んでいると催促しなくても、「あ、いけない!」というセリフを勝手に読んでくれるようになりました。

 

コジュケイさん

大きなお家が欲しいコジュケイさんと同じく、年中息子も大きなお家に住みたいのです。

なので、コジュケイさんが大きなうちを探すとき、息子は非常に”同感だ~~~”という顔をしています。

その後、コジュケイさんは小さなお家がイイことに気付くのですが、息子は自分の願望が強すぎて、このお話を理解しようとしません…

掃除が楽だから、お家は小さい方がいいに決まっている!というコジュケイさんに、私は激しく同感です。 

 

ひつじさん

いつになっても、自分の大切なことを貫き通したひつじさん。

夢中になれたひつじさんって素敵だよね。ひつじさんはキレイになることに夢中だったけど、あなたは夢中になっていること、大切!って思うことある?その気持ち、大切にしてね、と伝えました。

まだまだ、わかんないかもしれないけれど、無我夢中になることが出てきたときはこのストリーを思い出させてあげたいです。

 

ネコさん

息子の悪い癖を見つめるための、とっておきのストーリーになりそうです。

水を大切にしなかったネコのお話ですが、

紙やおもちゃを大切にしないといけないってことじゃない?

と伝えると、「大切にする!」と言っていました。

伝え方、タイミングって大切だと実感です。 

 

くまのおばあちゃん

物や人の行動の大切さを再実感させてくれるお話。

現代では、大切にされないこともある食べ物(フードロスとか)ですが、少しのはちみつもハチさんの苦労があってこそ。

幼い時から、そのようなことにちょっとずつ頭の片隅にでも置いておいてほしいな、と思うお話だと思いました。

 

 

娘⇒くまのおばあちゃん

息子⇒カナヘビちゃん

私⇒ひつじさん

のお話が好みです。

 

こうやって、家族の好みを知っておくこと、

  • この子の好みはこんなことなんだな
  • こんなお話に興味を示すんだな
  • このお話からこんなことを感じるんだな

という発見があり、子育てのしやすさに繋がります!

 

***

色々なストーリーが混じっているんだけど、どれも温かく、生き物として大切なことばかりでした。

 

これからも、どいかやさんのお話に浸っていきます!