スマート子育て

遊びながら、子どもの学びにつなげよう!フリーの管理栄養士の教育&子育てブログ

スマイルゼミ中学生、我が子の定期テスト直前の現状報告!

f:id:mifumim:20191124101611j:plain
来週の月、火は中2娘の2学期、期末テストです。

 

午前中は勉強の時間!ということで、スマイルゼミでの学習にプラスしてワークを頑張ってました。

そして、午後は自由時間!と決めてアラジンの実写版の映画で英語を満喫してい娘。

 

メリハリある、勉強スタイルって大事ですよね!!

 

メリハリある勉強スタイルには、スマイルゼミの自分の現状を見える化した学習方法は、すごくよかったみたいです。

 

スマイルゼミ、感謝だよ~~~!!という心境の、私です。

 

 

 

スマイルゼミ活用法、定期テスト直前

以前、定期テストの設定、勉強のアシスト法がいい感じだな~ということを書きました。

スマイルゼミ、定期テストモード対策とタブレットにびっくりした話

 

 その後、

f:id:mifumim:20191124101049j:plain

こんな風にテスト勉強を進め、ほぼ完ぺきにこなせた様子。

 

勉強しなきゃ!の気持ちを育む方法 

テスト勉強をきちんと進めることができた理由は、娘が頑張ったからです。

 

だけど、頑張らせるために、ひとひねり、ふたひねり、してきました。

ここ数年の試行錯誤の結果、やっとたどり着いた方法です。

 

それは、娘のデスクのホワイトボードに、スマイルゼミに払った1年分の支払額を書いて、いつも見えるようにしたことです。

 

あなたの将来に、私はこれだけ投資しましたよ~!と、自覚しておかないと何のために勉強をしているのか分からなくなっちゃったら本末転倒ですもんね。

 

あとは、スマイルゼミの会費を娘の好きなものに例えて伝えたことも、娘のやらなきゃ!という気持ちに繋がったと言ってました。

結果に繋げないとやばい!と思ったらしいです。

 

テスト直前、見える化

f:id:mifumim:20191124101018j:plain

こんな風に、『優先』が出てくると、勉強しやすいですよね!

 

学生の頃、明日がテスト!と思うと焦って何に手を付けたらいいのかわからなった経験、ありませんか?

 

娘は、何に手を付けたらいいかわからず、

ポイっと投げ出したり

ちゃんと勉強した(つもり)だから大丈夫~

と思っちゃうタイプなので、だいぶ助けられているようです。

 

なので、テスト前日はこの優先を進めてくよ~と言ってました。

 

試しに数学をやってみたら、超面白かった私。

数学、楽しい~と言っていたら、娘が呆れてました(笑)

 

貯まる、貯まるポイント

f:id:mifumim:20191124101509j:plain
テスト勉強で、勉強した分のポイントがこんなに貯まっていたんだよ~と、娘が教えてくれました。

 

自分ってこんなに 勉強したんだな~、と前に進んでいる感覚を感じさせてくれるのも、スマイルゼミが考えている策なんじゃないのかと感じています。

 

結構、考えてシステムが作られていると思われるスマイルゼミに正直、感服してる私。

(だから、私の仕事の管理も一部真似させてもらってます! )

 

 

ふと思い出す、1年前

今でこそ、何も言わずに勝手に勉強を進めてくれる娘ですが、中学に入学したときや1年程前は、ひどいものでした。

 

1年前の自分に一言伝えられるなら、

「大丈夫!今は大変でも、付き合ってあげて!」

と、優しい声をかけてあげたい。

今、切実に思います。

 

スマイルゼミ、激押しだけど…

子どもが勉強をやりやすいスタイルにしてくれている、スマイルゼミ。

 

欠点があるとしたら、会費がかかることくらい。

だけど、その会費も塾に比べたら1/5くらいなんじゃないかと感じます。

 

そして、送り迎えしなくていいこと、ありがたい限りです。

 

それ以外にも、

  • ご飯の時間をその日だけ考慮したり
  • 送り迎えの時間を割いたり
  • 夜道の心配をしたり
  • 兄弟の時間調整をしたり

塾に通うって、大変です。

 

だから、塾の送り迎えが大変!と言っている友人には、オンライン教育、めっちゃいいよ~と伝えてます。

 

我が家の体験が、参考になれば嬉しいです!

 

資料請求は無料でたった5分程度!

アクションを起こさなきゃ何も変わらない!という気持ちで、私も資料請求してみましたよ。

◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育

 

今までの体験をまとめています⇒スマイルゼミの体験談まとめページ