スマート子育て

遊びながら、子どもの学びにつなげよう!フリーの管理栄養士の教育&子育てブログ

【子育て】紹介!親が楽する、子どものお片付け術

f:id:mifumim:20190226153907j:plain

子どものおもちゃって、お片付けが大変!

 

だんだんおもちゃが増えていくし、

大人と子ども目線じゃ大切なものが違って、捨てられない!

保育園で書いたお絵かきとか、塗り絵とか、なんでこんなにストックがあるの!?

だけど、放置したままじゃどんどんお部屋が散らかっていく…

 

1~2年前の我が家の状態です。

 

ですが、年少息子はお片付けが習慣になりつつあって、以前に比べて楽になったな~と感じます。

 

  • 片付けのできる子になってほしいな
  • 子育てを楽にしたいな

なんて、感じていませんか?

 

子どもが自分で片づけを進んで行うことができるようになった、我が家の『お片付け術』をご紹介します!

 

もともと、私が片付けをできるタイプではなかったので、子どものお片付けができないことに悩んでいました。

 

そこで、なぜ片付けができないのかを真剣に考えました!

 

子どもが片付けをできる環境とは?

保育園では、子どもたちが自ら片付けをしませんか?

もちろん先生方がお片付けの時間だよ~と声掛けをしていますよね。

 

ですが、自宅でお片付けコールをしても、子どもは片づけず…

 

何故だ!!!

 

保育園と我が家の違いってなんだろう?

と考え、たどり着いた私の答えは、

 

おもちゃの片付け場所が細かく決まっていない

ということでした。

 

 

そこで、ホームセンターに行き、

  • カラーボックス
  • かご

を買い、ラベリング。

 

現在は、

  • トミカ
  • 恐竜
  • LEGO
  • おままごと
  • その他
  • かるたや鉛筆、ノート

というように、分類したボックスを用意しています。

 

もちろん、完璧ではありませんし、早く片付けるためにごまかしをしていることも…💦

 

ですが、基本は自分ひとりでお片付けができています。

 

お片付け術!重要ポイントは、まず第1ステップとして

おもちゃの片付け場所を決めることができました。

 

大切な第2ステップは?

  • お片付けの習慣を作る
  • そのために声を掛ける

ことが大切です。

 

褒める!につきます。

だけど、ただ褒めるのではなく

出来た事実を褒めることが大切

 

  • 「キレイにお片付けできたね」
  • 「自分で考えてお片付けできたね」
  • 「お片付けだよって言った時にきちんとできたね」

 

というように、必ず褒めるべき。

 

 

できるようになったら声掛けをやめてしまうのは効果が失われがち…。

お片付けができた度にこきちんと褒めるようにすると良いです。

大人だって、達成した時に声かけてもらえないと、モチベーションに繋がりませんもんね。

多少面倒だと感じても、数秒の褒める言葉をかけるだけで、自らお片付けをする子になりました。

 

 

But…

だけど、今日は大失敗。

 

お片付けだよ、と伝えてもお片付けができず…

 

その理由は私にあります。

 

何故なら、YOU TUBEをモニターにつけっぱなしにしてしまったことで、息子はお片付けせずに、動画を見ていたのですから…

 

気を散らすものは取り除いくことは大切だと、改めて大反省。

 

我が家のお片付け術まとめ

  1. おもちゃのお片付け場所を作る
  2. 片付けができたら出来たことを褒める
  3. その後も褒める言葉をかけ続ける
  4. テレビや動画などの誘惑になるものは消しておくべき

 

 ということです。

 

 

我が家では、ご飯の前にお片付けをしてお部屋をキレイにしないと食事をスタートできません。

私が忙しくて褒め続けることを怠っていた時期はこのようなことができませんでしたが、

今は出来たことを褒める”を徹底しています。

そうすると、このような会話が生まれるようになりました。

 

「ご飯だよ~、どうしたらいいかな?」

「片づける!」

「よくわかってるね、1人でできるかな?」

「おおきくなったから、ひとりでできる!」

「ママ、かたづけできたよ、みて、すごいでしょ」

「きれいにお片付けできたね、ひとりでできるようになったんだね、お兄さんになったね」

 

 お兄さんになったというのは、我が子には嬉しい言葉らしいです。

なので、絶賛活用中。

 

お子さんの嬉しい言葉を探すのも楽しいのかもしれませんね。

 

数年前の私は褒めることがとてもヘタでした。

ですが、褒め上手になると、自分が楽になりました。

私が楽になると、家族も心が楽になり、よく笑うようになったな、と感じます。 

 

参考にしていただければ嬉しいです。