スマート子育て

遊びながら、子どもの学びにつなげよう!フリーの管理栄養士の教育&子育てブログ

【絵本】1歳~1歳半におすすめ絵本。話を楽しんで能力UPする方法

f:id:mifumim:20181210173656j:plain

子育てって楽しい反面、大変なことが多いです。

だけど、大変だからこそ、楽しい、嬉しい感情が引き立てられますよね。

 

読み聞かせは、子どもの脳を刺激する大切な方法。

子育て中の絵本選び、悩んでいませんか?

 

いまの科学で「絶対にいい! 」と断言できる 最高の子育てベスト55―――IQが上がり、心と体が強くなるすごい方法を読んで、

1歳~1歳半の子どもには、読み聞かせるというより、子どもの「読み語り」を促すと良いということがわかりました。

 

大人が読む部分を少しずつ減らし、子どもにも参加させて読むことで、子どもの口語能力が良くなるそうです。

  1. 促す (「これはなあに?」)
  2. 評価する(「とり」「正解!」)
  3. ふくらませる(「これはハトよ」)
  4. 繰り返す(「ハトって言ってみて」)

とのことです。

 

どうせ絵本を読むなら、子どもにより良い読み方をしいなって思いませんか?

 

そこで、我が家で人気だった絵本で例えながら、絵本を紹介していきます。

 

オススメ絵本と、その活用方法

ノンタン

ノンタンあわぷくぷくぷぷぷう (ノンタン あそぼうよ8)

ノンタンあわぷくぷくぷぷぷう (ノンタン あそぼうよ8)

 
  1. 促す (「このしっぽ、だーれだ?」)
  2. 評価する(「たぬき」「正解!」)
  3. ふくらませる(「たぬきさんのしっぽって言ってみて」)
  4. 繰り返す(「たぬきさんのしっぽ」)

みたいな感じです。

このノンタンの絵本だと、

  • たぬきさん
  • くまさん
  • うさぎさん
  • ぶたさん
  • ノンタン

で使えるので、子どもの読み語りを促すにはやりやすいのではないでしょうか。

 

文字数は少ないし、大人も子どもも読み語りしやすくてお勧めです。 

ノンタンあそぼうよ 全22巻セット

ノンタンあそぼうよ 全22巻セット

 

 

五味太郎さん

きんぎょが にげた (幼児絵本シリーズ)

きんぎょが にげた (幼児絵本シリーズ)

 

 なにかな?って聞きやすいと思いますよ。

これは〇〇だよ、って膨らませやすいです。

 

しろくまちゃん

しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)

しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)

 

 私が子供の頃も読んでいましたが、この絵、可愛いですよね。

ホットケーキが出来上がるまでの

「どろどろ」「ぽつぽつ」「ぺたん」

などの表現がいいな~と思います。

 

仕掛け絵本、コロちゃん

 仕掛けをめくるのが大好きで、子どもにとっては待ちきれない!

何度も読んでいると、めくった時に隠れているのがだれかわかるので、子どもが自ら読んでくれます。その時に膨らませてあげると良いですね。

 

なぜか人気な、もこもこもこ

もこもこもこ (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)

もこもこもこ (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)

 

私には全く意味がわかんないけど、子どもは読みたがりました。

 

名作、はらぺこあおむし

はらぺこあおむし エリック=カール作

はらぺこあおむし エリック=カール作

 

名作ですね。

食べ物が沢山出てきたときに、

これはなに?⇒〇〇だよ

というように活用できます。

 

 

*****

絵本って、子どもたちの世界を広げてくれます。

現在年中の息子は私が本好きなので、赤ちゃんの頃から本と一緒に過ごしてきました。

 

今までの経験では、

  • 年少の頃には教えていないカタカナが読めた
  • 色々な物語と物語を繋げて想像している
  • ごっこあそびに絵本の物語が入り混じっている
  • 日常会話の例えに絵本のストーリーで説明する

のような変化がありました。

 

私自身、そんな息子に驚きの日々です。

だからこそ、絵本って子どもの成長を促してくれるんだな~と実感している最中。

 

ぜひ、絵本で子育ての参考にしてくださいね♡