スマート子育て

遊びながら、子どもの学びにつなげよう!フリーの管理栄養士の教育&子育てブログ

【読書】実践したら心が楽になる!『記録の力』が激しくおすすめな1冊

f:id:mifumim:20191004214242j:plain

人生を変える記録の力 [ メンタリストDaiGo ]を買いました。

 

ほしい、ほしいと思いつつ、買うのを忘れていて増税後に買った私。

娘に白い目を向けられました(笑)

 

感想を一言で表すと、すごくいい。

実践したことは3つありましたので、ご紹介します。

1つめ、筆記開示

ニコ生でもよくおすすめされる筆記開示。

やろうと思いつつ、何に書いたら続けるためにいいんだろう…と悩んでスタートせず忘れていたやつです。

せっかく本も買ったんだから、これを機にやってみよう!と思ってやってみました。

しょっちゅう、色々な思いが埋めいている私の頭の中が見事に整理されました。

書き終わった感想は、”安眠できる~”って感じでまさにスッキリ

どちらかというと、夜型なので朝が辛い派なのですが、翌日いつもよりすっきり起きれました。

 

2つめ、問題グリッド

考えすぎる性格と、よく言われる私。

だからこそ、色々なことを試してみて本末転倒…を防げる、問題グリッドでした。

 

あーした方がいい

こーした方がいい

とわかっていても、実際取り組むべきことに取りかかると、その大事なこと自体忘れているということがしばしばあります。

が、それが防げそうです。

問題を感じたときに、実行していきたいな~と思います。

いつでもできるように、表を用意しておかなきゃ!

 

3つめ、とにかく書くこと

冒頭で、偉人達の記録する力はすごかったと記されていました。

偉人たちの記録力がすごかったんだったら、私はもっと記録し続けなきゃ、1ミリも近づけないんじゃないかと…ちょっと気が遠くなりました。

だから、今日もノートを持ち歩いています。

どこに行くにも持ち歩きます。

 

スマホのメモ機能を何度も使ったことあるけど、今まで見返したことが無かったから、やっぱりノートです。

 

書くことは面倒くさがらずにいたい!

 

 

今後は定期的に、ATCバリュートレーニン

記録することを子育てにも活かしたいと思う私。

 

一緒にいる人の集中力が周りに影響するのは確かなこと。

デキる人の隣に座ると作業がはかどるってやつです。

それを確かに実感したことがあったので、その時のことを記します。

(私がデキる人というわけでなく、娘と比べて私がデキるという意味で)

 

ある日、中学娘が率先して勉強をし始めたときのこと。

私:何でそんなに自主的に勉強してるの?今までにない変化にびっくりなんだけど!

娘:だって、私あんまり努力していないなって思ってさ。もっとやるべきだと思ったから。

私:そんなふうになって、嬉しいんだけど!

  (真剣に感動した私。)

  んで、誰と比べてるの?

  新しい友達ができたの?

  英会話の子とか先生?

娘:ママと比べて、私全然だなって思った。

私:ママって、そんなに勉強したり努力してる?

娘:うん。私の知ってる周りの人より努力してる。

 

という感じでした。

 

私自身、  自分はまだまだ発展途上だと思うのですが、娘の目には違って写るようです。

私が努力し続けていることが、いい感じに感染しているのであればよかったなと思う出来事でした。

 

だから、もっともっと努力せねばと感じています。

娘に負けていられない!!

娘に英語力は追い付かないけれど‥

だからこそ、ATCバリュートレーニングで、自分自身を見失わないようにしていきたいなと感じました。

 

お好みで、どうぞ。