スマート子育て

遊びながら、子どもの学びにつなげよう!フリーの管理栄養士の教育&子育てブログ

【子育て】子どもの創造力を高める方法と親ができること

f:id:mifumim:20190415122334j:plain

先行き不透明なこの時代。

子育て方法はどうしたらよいのか??

不安に思う親は少なくはないと思います。

 

もちろん、その一人の私。

どんな子育てをしたら子どもたちの未来がより良くなるだろう…と勉強している最中です。

そして、 いまの科学で「絶対にいい! 」と断言できる 最高の子育てベスト55―――IQが上がり、心と体が強くなるすごい方法を久しぶりに読みました。

 

創造力が大切!と再認識。

そして、創造力は

  • 1/3は遺伝
  • 2/3は訓練

から築かれると知りました。

訓練させるしかあるまい!!!

本から学んだこと

  • 興味を情熱に変えるように励ます。
  • 間違いを許し歓迎する。(間違える覚悟がないと、独創的なアイディアは思いつかない)
  • 視覚的芸術(絵画、写真など)、演劇、読書プログラムを受講させる。
  • 子どもの才能に気付いて、サポートする。
  • 成績よりも、学習した内容に興味を示す。
  • ひとつの問題に対して、複数の解決策を考えるようにうながす。
  • 解答を与えるよりも、解答を探すための「ツール」を与える。
  • 視覚的に考える見本を示す。たとえば家具の配置を換えたいときに、子どもと一緒にスケッチする。
  • 新しい考え方をうながすために、たとえや比喩表現を使う。

とありました。

 

なんと素敵なことを記してくださったのか…。

 

中学生の娘の検索練習のために、スマホを使わせているのは良かった。

間違えはしていい!は創造力を高めるとは知らなかった。これからも続けよう!

 

今後、気を付けたいこと

  • 間違えたことも褒める
  • 新しいことにチャレンジさせる
  • 「わかんないことは調べましょう」とどこを調べると良いかは伝えて、答えは教えない。
  • 考えることは紙に描きだす習慣を私も作る。そしてその姿を見せる。
  • 一緒に問題を考える

ということを気を付けていきたいと思います。

 

 

中学生娘は、女子なりに学校で人間関係が色々あるお年頃。

その大問題をクリアするため、

相手はどんな想いでそんなことを言ったのか、一緒に複数の候補を考えてみよう!

とやっていますが、それも1つの創造力を高める方法の1つ??

人間関係の悩みも時には人をクリエイティブにさせるのだろうか…💦

 

 

失敗は成功のもと!

それを今後も子どもたちに伝えていこうと思います♡

もちろん、私も自分の胸に刻んでいく!!