スマート子育て

遊びながら、子どもの学びにつなげよう!フリーの管理栄養士の教育&子育てブログ

【恐竜】ブロックと恐竜で楽しく遊べて合体もできる!おもちゃを紹介。

f:id:mifumim:20191231191834j:plain

恐竜好きには必見!な恐竜のブロックおもちゃを見つけました!

 

子どもが興味を示すことをいろいろな角度から突き詰めていくと、学びの世界へつながっていき、学習へと広がっていきます。

 

好きなことで興味が大きくなり、突き詰める楽しさを自然に学び、将来の我が子の可能性が高まった嬉しいな~と思いませんか?

 

私はすっごくその気持ちが強いです!

 

ということで、今回GETした恐竜のおもちゃを紹介します!!

 

  • タマゴブロック
    • アニマルもある!
  • とことん遊ぶと、学びの世界が広がる
  • 特に、ブロックがイイ!
  • 他のブロックも調べてみたら

 

続きを読む

今年1年を振り返ってみる。そして、もうすぐ来年!

f:id:mifumim:20191231224451j:plain

今年は、子どもたちと今までで1番、楽しく過ごせた年でした。

 

お仕事も楽しく、その人のために!が自然にできるようになってきたので、達成感のあるカウンセリングができるようになったことが、嬉しいことでした。

 

そして、

今までで一番沢山仕事をこなした年でしたが、

それにもかかわらず、今までで一番子どもを大切にできた年だったな~と感じます。

 

ということで、ジャンル別に、今年の良かったことリストを作ってみました。

 

映画

我が家の生活に欠かせない映画。

会話中や、感情のたとえも映画のキャラクターや場面で表現しちゃうほどです。

 

アベンジャーズ/エンドゲーム(字幕版)

今までで初めて、映画館で2回観た!!!

マーベルシリーズ、これからもどんどん増えていくので、すごく楽しみ♡

 

ピッチ・パーフェクト (字幕版)シリーズ

アマゾンで何度も見まくりました。

ここ数か月、我が家ではほぼ毎日ピッチパーフェクトの歌が流れています。

そして、年中息子も英語で歌を歌うほど(笑)

 

アナと雪の女王

ストーリーが。1と2の連動しまくっている感が何とも素敵。

悲しみの中、試練の中に、オラフの爆笑さが入るから、映画を観ている最中の自分の感情がすごく忙しいことになってました。

 

も良かった!!!

 

映画を観ることで、ボキャブラリー、表現力、世界観、好奇心などがUPしている感ありまくり。

 

来年も、映画を楽しみまくりたいです。

まずは、キャッツ♡

 

私が子どもに対して感じること

娘には、

  • ◆スマイルゼミ◆ ミを活用することで、勉強の効率がUP
  • 勉強の効率が良くなったことで、趣味をより楽しめている
  • モノ作りをただ楽しむだけじゃなくて、クオリティを考えるようになった
  • 物事を論理的に考えるようになった

と思います。

これからも、自分はいい方向に変われる~!という気持ちで過ごしてほしいなと願います。

 

息子には、

  • 毎日の読み聞かせ効果もあってか、カタカナを読むスピードも速くなり、ひとりで絵本を読んだり、恐竜の本を読んだりできるようになった
  • カタカナ、漢字に興味を示し、書けるようになった
  • スイミングが上達!!どんどん進級できるようになっている
  • ととあわせで、私に勝つようになった💦

と言うような変化があり、成長に驚きの日々です。

記憶力が良いので追い越されないように、私自身自分を鍛えなきゃと焦りを感じるほど。 

 

家族の遊び

に、ドはまりしていました。

 

来年は、どんなことに子どもたちが興味を示すのか、楽しみです。

 

今年、子どもたちがハマった食べ物

  • はちみつ
  • いろんな種類のチーズ
  • サンふじのりんご

 に、特にはまっていました。

 

食べることが好きなので、リトルワールドで世界の食べ物を体験したことも、楽しい出来事でした。

 

でも、今年一番よかったのは、父と一緒に出掛けた福井旅行で、たまたま入ったお店織々屋でした。

近くにあるんだったら、月1回行きたい。

焼肉より、こっちがイイ!!

https://tabelog.com/fukui/A1801/A180101/18000327/

 

超!!たいせつな健康

1、パレオダイエット

新装版 パレオダイエットの教科書を何度も読み返し、実践中。

以前から、食事へのこだわりは人より多い方でしたが、よりその傾向が強くなりました。

相当、体調が良くなって、仕事量が増えても家族の時間を保てているのは食事のおかげだと真剣に思います。

 

年末、連日お酒を飲んでるので控えなきゃな…

 

2、プロバイオティクス

【指定医薬部外品】 武田コンシューマーヘルスケア ビオスリーHi錠 270錠

【指定医薬部外品】 武田コンシューマーヘルスケア ビオスリーHi錠 270錠

  • 発売日: 2019/04/01
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 手放せない。

ちょっと前に、4つまとめて買っちゃった程です。

最高の体調 ~進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法~ (ACTIVE HEALTH 001)を参考にしています。

 

腸内環境って、相当大事だな~。

 

来年は、以前難しくて読み切れなかった腸内環境の本を読みなおそうと思います。

 

3、運動

11~12月は忙しくて、あまりできてなかったHIIT。


8-Minute Full Body Tabata Workout | Class FitSugar

時間が取れない日は、筋トレを小分けしてということで毎日クリアできました。

来年は忙しくても毎日HIITできるようにしたいな~と反省!

 

来年の目標

  • 毎日絵本の読み聞かせを続ける
  • 娘の英会話をオンラインに切り替えるため、切り替え先を検討
  • 息子もスマイルゼミで勉強するか検討する
  •  月1回は、今までに行ったことのない場所や、1年以上言っていないレジャーに行く

 

私自身では、

  • 読書を月5冊は最低読む
  • 管理栄養士としての知識をもっと、もっと深める
  • 腸内環境の勉強を深める
  • ブログを可能な限り毎日更新する

こと!!

なかなか難しいこともあると思うけど、難しいことを目標にしなきゃ!!

 

私が努力していることが、子どもも努力することに繋がると思うので、家族のために努力します!!

 

では、来年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

【名古屋】名古屋港水族館で、新たな発見を!ベルーガ&南極&カメの巻

f:id:mifumim:20191230120103j:plain


年末ということで、すごい人でした。

 

今回は、

をメインに楽しんできましたよ~!! 

 

年パスを何度も購入している、名古屋港水族館好きファミリーが、今回の見どころをご紹介します!

 

  • ベルーガのトレーニン
  • イルカショーを水中から観る
    • イルカの餌やり体験、なんちゃってバージョン
    • 恐竜好きな息子が進化のアニメーションを真剣に
  • NEW映画2本
  • 名古屋港水族館にしかいない、南極の生き物
  • くじらのひげ&…
  • カメ!!!
  • 毎回、思い出の品を買う
  • 最後はJETTYで、ゲーム

続きを読む

【名古屋】ディノアドベンチャーで恐竜探検!遊びながら賢く学ぶ方法

f:id:mifumim:20191228221147j:plain

何度か行っている、ディノアドベンチャーに行ってきました。

 

何度も行っているだけあり、

ただ、見るだけじゃ時間も体験ももったいな~と前回訪れた時に思い、

 

今回は、自作の世界地図を持って、探検家っぽく遊んでみました。

 

折角レジャー代を払うなら、それも楽しく学びに繋げれたらいいな~と思いませんか?

 

遊びながら、簡単に学びに繋げる方法をお伝えします!

 

ディノアドベンチャー

名古屋市の大高緑地公園内にある、恐竜探検ができるウォーキング型のレジャースポットです。

 

コースをまわって

恐竜を見たり

名前を記入したり

できるので、恐竜好きにはとってもオススメスポットです。

 

 

ディノアドベンチャーhttp://www.dinoadventure.jp/

 

お出かけ前に、

  • 自作の世界地図を持っていくんだよ~!
  • 地図に発見された国をチェックしてね!

と年中息子に伝えると、

双眼鏡まで持ち出して、楽しくお出かけしてきましたよ。

恐竜の絵本も持っていく!と言い出して、自宅を出るまでが大変でした(笑)

 

いざ、出発!

f:id:mifumim:20191228221659j:plain

危険な感じ漂います。

ここに初めて来たときは、ビビりな性格の息子は怖い怖い!と言っていました(笑)

今じゃ、探検家、恐竜博士気どりで超楽しんでいます。

 

発見したら、名前をチェック!

f:id:mifumim:20191228221955j:plain

一番最初は、空の上。

翼竜といえば、一番名の知れたプテラノドン

 

f:id:mifumim:20191228222748j:plain

こんな風に、説明の看板もあるので、

  • どのくらいの大きさだったのか
  • どの時代に生息していたのか
  • どこの国で発見されたのか

も、チェックできますよ~。

 

ということで、以前思いついた自作の世界地図(上の写真の娘が持っているもの)を見て、生息地(発見地)をチェックして、印を付けていきました。

 

カタカナを書きたくなる、年中息子

f:id:mifumim:20191228222803j:plain

自分が看板でチェックした恐竜の名前をカタカナで見真似して書き出しました。

「できない!」と言ってそのうちあきらめるかもな~と思っていましたが、心配は無用でした。

 

ボードを引っ張り出して、頑張って自力でカタカナを書いてました。

 

カタカナを教えたことはないので、書き順めちゃくちゃだったけど、大事なのは「書こう!」という気持ちだと思うので、そっと見守りました。

そのうち、書き順覚えるだろうし!

 

このボードは私の仕事のスケジュール管理用なんだけど、いつか取られそうだな…と感じたり。

車内やお出かけ先で今回みたいに書きたい!と言う時が多いので、重砲するのかも。

もう1つ買っておこうかな…

100均で買うのももちろんありだけど、

このファイルは、A5で折り畳みできるのがイイですよ~。

 ⇒ セキセイ クリップファイル 発泡美人 A5-E(横型) ネイビーブルー FB-2015-15

 

 

f:id:mifumim:20191228222836j:plain

ウォーキングコースもきちんと整備されていて、歩きやすい!

坂道もあるので、ちょっとした運動にもなり、イイ感じです。

 

お待ちかねの、ティラノサウルス

f:id:mifumim:20191228222822j:plain

初めて来たときは、怖くって、怖くって、半泣きだった息子。

なのに、今回は

「怖くないよ!見てて!」

と、言い出したと思ったら、ティラノサウルスに向かって、ジュラシックワールドオーウェン風に、合図を送ってみたりしてました。

 

これを、成長と言うのかしら?

 

ちょっと、リアルな…

f:id:mifumim:20191228224300j:plain

恐竜の動きに合わせて、声などの音も流れるようになっているのですが、

メガロサウルスの動きに合わせて、草食恐竜を食べる音が流れるんです。

 

リアルなのは大事な事なんだけど、恐ろしい…

 

だけど、私たちもお肉やお魚食べるから一緒だよね…

有難く、命をいただきましょう。

だけど、やっぱり恐ろしい。

 

息子は、早く恐竜の名前をチェックして、用紙に書きたくて、書きたくてたまらなかったみたい。

好きなもの、興味のあることって、やっぱり意欲が違うな~と感じます。

 

最後は、ディメトロドン

f:id:mifumim:20191229204613j:plain

ペルム紀の恐竜ではなく、ほ乳類。

恐竜たちより、早い時代に生きていたんですって。

 

 

そして、いつもは持たないバッグの中に入れてきた恐竜とともに

f:id:mifumim:20191228225247j:plain

ゴールの記念写真。

 

息子は、

を持ってきたようです。

 

ジュラシックワールドの大ファンなので♡

 

 

全21種の恐竜に出合うことができた、今回の恐竜探検。

 

  • 恐竜の名前をカタカナで書いたり
  • 世界地図を見て、発見地をチェックしたり

していたら、今まで30分位で回っていたコースを1時間以上楽しんでいました。

 

濃い、楽しい恐竜探検になったな~!!

 

そして、世界地図をチェックしていたら、

がたくさん出てきたので、

 

私に「アメリカは、ココとココだから!」って教えられるほどになりました。

良いことですね!

 

 

オススメな、アイテム

恐竜探検で持参するアイテムとしてオススメなのは

  • 世界地図(同時に地理の勉強にもなる!)
  • ボード(書き込むように!)
  • 消しゴム(鉛筆はありますが、字を書きなおしたい子用に!)

ですが、

 

我が子は

  • アニアの恐竜
  • 双眼鏡(サファリパークで買ったやつ)

も持参していました。

 

最後に、面白い100円のガチャガチャがあったので、2つGET。

f:id:mifumim:20191229210118j:plain

帰りの車内で作り、自宅に帰ってからは自宅にあるLEGOを使って、アレンジして遊んでいました。
 

 

子育てって、大変なことはとても多いけど、

こんな風に子どもの好きなことを応援していると、楽しいことがいっぱいあって、逆に子どもたちから教えられることばかりです。

 

恐竜レジャーの参考になれば嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

【映画】ルパン三世THE FIRSTを観た!映画で語彙力UPに!

f:id:mifumim:20191228192125j:plain

ルパン三世THE FIRSTの、映画を観てきました!!

3DCGとアニメはやっぱ違う!!

というのが第一の感想でした。

 

おなじアニメ映画でも

今までのアニメなのか、3Dなのか、CGなのかで観る側の感じ方が変わってくるな~と思いました。

 

それぞれの違いがあって

それぞれの良さもある。

 

世の中ってどんどん変わるけど、

  • 良くなったり
  • 感じ方が変わることも
  • 見ごたえがあることも
  • それぞれに良さがあるよね!

と、思ってほしくって、様々な年代のシリーズもの映画を子どもたちとよく見ています。

 

シリーズものが好き!な理由

思い出す=脳トレになるので、シリーズものは大好き!

 

  • 今回はどうだった?
  • 前はどうだった?
  • あの時、〇〇があんなこと言っていたよね!

 

というように、思い出せることがいいところ。

 

まるで、連想ゲームのように頭を使って楽しめる!

  • 映画も楽しめて
  • 思い出すゲームもして
  • お互いの意見を言い合える!

 

自分の意見を表現する練習にもなるんですよ~!

 

映画って、本当に素敵。

 

年中息子は男らしさは一人前。

ルパン三世 イタリアン・ゲーム [DVD]の、プリンセス、レベッカが好きらしい…

異性の好みもわかっちゃうらしい…(笑)

 

プラスマイナスしても、プラスになる! 

峰不二子のナイスバディは健在で、それはそれは素晴らしきものでした。

 

ただ、今回ちょっと寂しいなって思ったのは、次元大介の髭!!

あの個性的な髭が何とも言えずダンディでナイスだったのに、3DCG版では短くなったよね~って中2娘と話していたところ。

 

やっぱりアニメと3Dでは表現が難しいところがあるんだろうな~

でも、プロが作るものだもの、何かあったんだろうと思ったり。

 

キャラクターの見た目的に感じることはあっても

3Dならではの迫力、見ごたえってのはやっぱりプラスが大きくって、それは素晴らしきものでした。

 

映画、語彙力アップに繋がるかも?

今、年末年始で休暇中ということもあり、『AIに負けない子どもを育てる』読んでいるのですが、 そこに、気になるところがありました。

 

一部を簡単にまとめすぎると、 

水戸黄門を見ることがあった年代は、『印籠』がわかるけど、

見ることなく育ったなった世代は『印籠』がわからない。

ということ。

私は、父が水戸黄門をいつも見ていたので、『印籠』がわかる世代です(笑)

 

超一部を抜粋していますが、私が気になりまくった文の一部は、

語彙の種類や量は環境要因で大きくされる


というところ。

このような事実は、アメリカでもよく同じような調査がされているんですって。

 

  • 世代がちがえば、伝わる単語と、伝わらない単語がある
  • 自然と理解している単語と、全く知らない単語がある

ということが、起きちゃうんだな~と思いました。

 

50~60歳の幹部と、20代の新入社員が話していてもかみ合わないのは当然ですね。

 

逆に言えば、

いろいろな時代のものに触れていれば、自然と語彙力UPに繋がるんじゃないのかな?と思いました。

 

語彙量が多ければ

  • 伝える、話す、会話する
  • 聞き取る、理解する
  • 思考、創造する

 などの能力にもつながっていく可能性が大きいので、大事ですね。

 

ルパンを見ていれば、五右衛門が

  • ふんどしをはいている姿⇒ふんどしというものがわかる
  • 拙者(せっしゃ)や某(それがし)と言う⇒自分だという意味

ということがわかり、語彙が増えることに繋がるんじゃないかな~と思ったりしてしまった私です。

 

私が今浮かんだ言葉だけのことなので、きっと、もっともっと知らない単語が出ているんだろうな~と。

 

 

自宅で映画を見ていると、

 

息子⇒「〇〇って、どういうこと?」

 ⇒説明できない言葉は、私か娘がスマホで調べる

私or娘⇒「こんな意味なんだって~、知らなった~、映画の力ってすごいね~」

娘⇒「もっと、映画見たほうが、いろんな知識が増えるかも~」

 

と、娘が好きな映画をたくさん見るための口実を言い出し、私は賛同してしまう。

 

なんてやり取りをしてたことが、チラリと頭をよぎりました(笑)

 

どんなことも、取り入れ方次第ってことなのかもしれないです。

 

人間は、変化を好まない生き物らしい

よく子どもたちが、

  • 前の方が好きだった
  • 新しいのはここが嫌だ

と言う際に、新しいもの、知らないものを拒んでるな~と感じます。

もちろん、私もそのようなところがあります。

 

そのような時に私ができることは、

良かったところもあったと思うけど、それはどこ?

と、良いところに目を向けさせること

 

最近は、立場逆転することも多く、子供たちが

「ここが良かったよね!」

と教えてくれるようになって、私が子どもたちから学ぶことが多いのが現実です。

 

 

  • 新しいものを受け入れる寛大さ
  • 新しいものを取り入れて創造する

 

そんな力を養うのに、映画を取り入れていけるんじゃないかと感じています。

 

 

これからも、家族みんなで、

新しいものも受け入れることを、積極的にしていきたいなと思います。

 

そして、もし、新しいものに拒否を感じる気持ちが浮かんだら

楽しいことを感じる機会を失うかもね~と自分に言い聞かせたい!

 

 

新しいものも、古いものも、それぞれの良さを楽しめるように

これからもシリーズ映画を楽しみたいな~と思います!!

 

年末年始、ルパンの映画をいくつか見るのも楽しいかも~!!!!

 

 

 

 

 

 

孫からのおばあちゃんへのプレゼント、世界に1つのクッションカバーが届きました。

f:id:mifumim:20191227153236j:plain

私の母への誕生日プレゼント用に注文した、アートなプレゼントが届きました。

 

欲しいもの、必要なものはほとんど持っているので、プレゼントするものに困っていたのですが、

 

  • 孫からのオリジナルなものなら特別!
  • 他の誰にも作れない!

 

と思って、注文しました。

 

アートなクッションカバーをご紹介します。

  • クッションカバー、届きました。
  • プレゼントするなら…
  • また利用するなら、こうしたい!
  • 想像力を働かせれば、もっといいものになりそう!
    • 幼いお子さんがいるなら、こんなことも!

 

続きを読む

スマイルゼミ中学生、冬休み対策のここがいい!

f:id:mifumim:20191225213331j:plain

中学校は、冬休みに入りました。

 

待っているのは、クリスマスやお正月だけでなく、

学校の課題と、スマイルゼミの冬期講座。

 

遊びと勉強を効率良く、進ませて欲しいなーと願うのが親心です。

 

休暇に入ってすぐに体調をくずした中2娘は、今日からスマイルゼミの講座を始めました。

 

こんなところがすごいよー!と、娘が教えてくれたことをご紹介します。

 

  • まず、テストを受け、腕試し。
  • 個別プランで、苦手克服。
  • 自信、やる気に繋がる!
  • もうすぐ3年生、そして受験。
続きを読む